この記事では、一人暮らしの人でも簡単にできる「お風呂のカビ防止方法」をご紹介します。
一人暮らしで忙しい人ほど、小まめにお風呂掃除の時間も取れないし、かといって赤カビや黒カビが繁殖しているお風呂に入るのは避けたいですよね。
そんなあなたに、簡単にできる「お風呂のカビ防止方法」を紹介します。
この方法を知っているだけで、普段お風呂に入る時から簡単にカビ防止対策ができますので、お風呂掃除の時間短縮になりますよ!
お風呂も気になるけど、最近はエアコンも気になる!という人は、僕が体験したエアコンの嫌な体験を紹介していますので、こちらも見てもらって対策してくださいね!
お風呂のカビ防止対策前に知っていてほしいこと
カビが繁殖しやすい原因の一つとして石鹸カスが挙げられるんです。
せっかく一日の身体の汚れを洗い落としても、カビからすると、その石鹸カスは栄養源になってしまうのですよ!
一人暮らしだとお風呂にお湯をはりする事は少ないと思います。
けれど、浴槽であったり、洗い場に赤カビや黒カビがポツポツできてしまうのも石鹸カスが原因の一つです。
まずは、石鹸カスを対策するだけでも随分とカビの発生具合の変わってきますよ!
お風呂のカビについて:普段から出来るカビ防止対策
お湯を張ったら変える
先ほど記載したように一人暮らしだとお風呂にお湯をはりする事は少ないと思いますが、もちろんゼロではないですよね。
湿度もカビが繁殖しやすい大きな要因の一つです。
お風呂から上がったらお湯を抜いておいたほうがカビ防止には繋がりますよ!
もし、次の日に洗濯で使う予定であれば、浴槽にフタを必ずしておいて湿気が漏れにくくして対策してくださいね!
シャワーで洗い流す
お風呂を上がる前に、シャワーで浴槽や洗い場、さらに壁もしっかりとシャワーで洗い流してください。
壁にもシャワーをかけるのは、シャンプーをしている時に、知らない内に石鹸カスが飛んでいる事はよくありますよね。
その点でしっかりと洗い流す事が必要ですよ。
後、お湯で洗い流したほうが、皮脂や石鹸カスを洗い流しやすいです。
ただ、高温で多湿はカビが繁殖しやすいのも事実です。
そこで、高温のお湯で皮脂などを洗い流したら、冷たい水でもある程度流して
熱気を下げて上げるとカビ防止対策の一つとしてより機能しますよ!
- お湯で皮脂や石鹸カスを洗い流す
- その後冷たい水で洗い流すと尚良し!
換気方法
湿気を取り除く為にも換気は非常に大事です。
けれど、人によっては、お風呂のドアや窓を全開で換気していませんか?
換気扇がある場合、お風呂のドアを開けつつ、換気扇も回すと空気の循環が本来の昨日が発揮しにくいです。
外気ばかり取りこんで、お風呂の中の湿った空気を出せていないのです。
その為、換気扇を回す時は、お風呂の窓やドアを閉めて換気扇を回すようにしてください。
けど、どうしても窓やドアを開けておきたい人は、30分程経ってから全開を避けて少しだけ開けておくといいですよ!
カビ防止すれば風呂掃除は不要という事では無い
全くそんな事はありません。
上記で紹介した内容は実際に僕も実践して、大幅にカビの発生防止には繋がっていますが、やっぱり定期的に掃除は必要です。
通常のお風呂掃除をしてカビキラーをする事はカビが発生するのを防止できるのでよく使用すると思います。
そこにもう一つ便利なアイテムとして、防カビくん煙剤を使用する事をおすすめします!
僕自身も半信半疑で買ってみたのですが、使用後はあきらかにカビが発生しにくくなっていました。
しかも煙で防カビできますので、目に見えない黒カビの原因菌を除去出来るのです。
防カビくん煙剤を使用した後には換気が必要ですが、煙りの匂い自体も不快な匂いではまったくありません。
特に一人暮らしでちょっとでも楽してカビ防止したい人には本当に使っていなかった日々が損していたと思うくらい、おすすめですよ!
最後に
一人暮らしの人でも簡単にできる「お風呂のカビ防止方法」をご紹介しました。
もう一度まとめると
- お湯を溜め置きしない
- シャワーで洗い流す
→お湯で皮脂などを洗い落として、冷たい水でも流すとベスト - 換気扇を回す時はドアや窓を閉めてする
- お風呂掃除をしなくていいわけではない
- 防カビくん煙剤試すべし!
みなさんも日ごろからできる防カビ対策をして精神的にも衛生上良い環境のお風呂を過ごしてくださいね。