この記事では、新婚旅行で初めて行くハワイの食事で悩まない「ハワイ初心者が実際に食べて美味しいかったレストラン・ご飯」をご紹介します。
初めてハワイに行く方ほど、ハワイっぽいご飯を食べたいけど、観光客に向けた飲食店が多くてどこでご飯を食べて良いか分からないですよね。
実際に僕もハワイが初めてで、最初は飲食店を選ぶのが楽しいかったけど、旅行の中盤になってくるとご飯を食べるお店を探すのに以外と苦労しました。
そこで、実際に初心者の僕がハワイに行って食べてこれは美味しいかったと素人ながらに思った「ハワイ初心者が実際に食べて美味しいかったレストラン・ご飯」を紹介するので簡単に美味しい食事の思い出を作る事ができます。
僕もお金持ちでは無いので、美味しいからと言って超高級レストランだけではないので食事プランの参考になりますよ!
- ワイキキの美味しいお店ご飯:ストリップステーキ・ワイキキ:ガッツリトマホークが絶品
- ハワイでちょこっと軽食を取るのに最適:JTBルアナラウンジで軽食
- ワイキキで日本食でホッとしよう!「つるとんたん」で慣れ親しんだうどんを堪能
- ワイキキ美味しいお店ご飯:パイア・フィッシュ・マーケット・ワイキキでフィッシュバーガーを堪能!
- ワイキキの朝食でちょっと贅沢に:「モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ」レストランでモーニング
- カカアコでカジュアルにガーリックシュリンプを堪能!
- ワイキキの美味しいお店ご飯:チーズバーガーイン パラダイスのハンバーガーを絶対食べて欲しい!
- ワイキキの見た目はもちろん味も抜群モーニング:ロイヤルハワイアンホテル「サーフラナイ」のピンクパレス・パンケーキ
- ワイキキの美味しいお店ご飯:ザ チーズケーキファクトリー
- まとめ
ワイキキの美味しいお店ご飯:ストリップステーキ・ワイキキ:ガッツリトマホークが絶品
ハワイに着いて初日は飛行機での機内食など簡単にしか食べていなかったので晩御飯には「ガツンとステーキを食べたい」という事で「ストリップステーキ・ワイキキ」で食事をしました。

「ストリップステーキ・ワイキキ」はインターナショナルマーケットプレイスの中にあります!

「ストリップステーキ・ワイキキ」はハワイでも有名なお店のようでした!
と言うのもインターナショナルマーケットプレイスが商業施設なので、日本の商業施設の中にあるお店のイメージとは全く異なりました。
トマホークもお値段はそこそこしますが、「ハワイの初日はガツンとステーキ」と決めていた僕には、味もボリュームも大満足の一品でした!
お店には予約をせずに飛び込みで行きましたが、店員さんにその旨を伝えると(拙い英語で)10分程待つと入る事が出来ました。
時間も割りと早い時間に行ったのでたまたま予約無しで入れたのだと思いますが、他の方は基本的に予約をして来店している雰囲気でした!
なので、予約をした方が無難ですが、飛び込みで行くのも旅行の醍醐味の一つとして楽しめる方は予約無しで行ってみても良いかもしれませんね!

個人的にはトマホークも絶品でしたが、食事についてくるフレンチフライがこれがめちゃめちゃ美味しいかったのでこれも是非食べて欲しいですね!
周りの席を見渡すの当たり前ですが外国のお客さんもたくさんいましたが、日本人の会話もちらほら聞こえてきたので、そこまでドキドキせずに食事も楽しめます!
3種類のソースが着いてきてステーキがテーブルにくるまでにも十分楽しめます。
ハワイでちょこっと軽食を取るのに最適:JTBルアナラウンジで軽食
今回のハワイ旅行はJTBからの「モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ」を予約していたので、JTBルアナラウンジが使用できました。
JTBルアナラウンジでは無料で朝食が食べられます。 ホテルの凄く豪華な食事という訳ではないですが、それでも無料で軽く朝食や飲み物が用意されています。
朝から色々なスポットに遊びに行く予定をしていた僕たちにはめっちゃ助かりましたし凄く重宝しました。
しかも「モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ」のJTBルアナラウンジはホテルの最上階にあって凄く気持ちよかったです。

日本語コンシェルジュサービスも用意されていて担当者がラウンジにいらっしゃるので気軽に相談できるので安心ですね。
ワイキキで日本食でホッとしよう!「つるとんたん」で慣れ親しんだうどんを堪能
次に紹介するのはロイヤルハワイアンセンターに「つるとんたん」です。

早速の日本食でしたが、日本のご飯を近くでいつでも食べられるというのは、初めての海外旅行者やハワイに行く人にとってはすごい心強いですよ!
僕が食べたのはクリームソースのうどんにしましたが、これはめちゃくちゃうまい!!と言う訳ではないですが、日本食を手軽に食べられたのですごく安心しました。
こちらには、少しお昼の時間帯からずれて行ったので、店内に入るまでの待ち時間もなくスムーズに食事ができました。
ワイキキ美味しいお店ご飯:パイア・フィッシュ・マーケット・ワイキキでフィッシュバーガーを堪能!
この日の晩御飯もハワイらしいもの食べたいと思っていたので、「パイア・フィッシュ・マーケット・ワイキキ」でフィッシュバーガーを食べました
↓フィッシュバーガー

どこのお店に行っても、居酒屋の突き出しのような感覚でフレンチフライが結構どっさりと付いてきます。
フィッシュバーガーとはフィレオフィッシュ的なのは違うですね!笑
身がしっかりしていてボリューム満点です。
少し淡白な感じもしましたが、またいつも食べているハンバーガーとは違ってめちゃくちゃ美味しいかったです!
↓こっちはチーズバーガー

店内は割とカジュアルな雰囲気で、僕が行ったタイミングでは日本の観光客はいなかったですが、楽しい雰囲気でした。
パイア・フィッシュ・マーケット・ワイキキはインターナショナルマーケットプレイスの割と近くにありますので、是非行ってみてくださいね!
ワイキキの朝食でちょっと贅沢に:「モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ」レストランでモーニング
朝食はちょっと贅沢をして「モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ」のレストランでモーニングを食べてきました。
エッグベネディクト

朝からこんなに贅沢して良いのかな〜と思うくらい美味しいです。
朝は7時くらいにモーニングを食べに行きましたが、レストラン内は結構賑わっていました。
泊まっているホテルのレストランであったので、僕たちはホテルにチェックインをしてから事前に予約をして行きました。
エッグベネディクトは日本でもここ数年でかなり有名になっている料理ですが、本場で食べるとまた雰囲気も相まって一層美味しく感じますよ!
「モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ」はこんな景色も堪能できますよ!
カカアコでカジュアルにガーリックシュリンプを堪能!
ツアーで行ったカカアコではガーリックシュリンプを食べてきました!
僕が食べたのは日本人の方が経営しているお店「カマロンシュリンプワゴン」のガーリックシュリンプでして、クリーミーソースを使っていてとっても食べやすく美味しいかったですよ!

日本の方が店員さんなので、日本語で注文ができます。
ガーリックシュリンプの味はもちろん絶品ですが、使い捨て容器の形と画像奥にあるコーラと一緒にガーリックシュリンプを食す自分がなんとも外国に来ているな〜と感じてすごい良い思い出です。
ワイキキの美味しいお店ご飯:チーズバーガーイン パラダイスのハンバーガーを絶対食べて欲しい!

晩御飯を、「ハンバーガー」にしました!
前にもハンバーガーを食べていましたが、フィッシュバーガーでしたので、もっと肉肉しいザ・ハンバーガーを食べたいと言う心残りがありました、、、
この日は、色々と観光名所に出かけていて、「お店に並ぶのはちょっとしんどいな、、」と思っていましたが、チーズバーガーイン パラダイスではハンバーガーのテイクアウトができました!
注文したハンバーガーの写真を撮り忘れてしまったのですが、今まで食べてきたハンバーガーの中で誇張無しで一番美味しかった。
アメリカのハンバーガーはこんなに美味いのかとめっちゃ感動!
テイクアウトしたら少し味がと心配するのは不要でした。
「テイクアウトで食べてもこんなに美味しいの?」と思うくらい美味しい。
つたない英語でテイクアウトを伝えて日本語のメニューもあったのでメニュー表から注文する料理を想定することができました!
本当にハンバーガーを何回食べても良いなと思う人は一度は、チーズバーガーイン パラダイスではハンバーガーを食べてみてくださいね!
テイクアウトハンバーガーはホテルのベランダで波の音を聴きながらゆったりと過ごしながら食べました!
旅行中に1日くらいは部屋で食べるのもまた違って凄く良い思い出になりますよ!
ワイキキの見た目はもちろん味も抜群モーニング:ロイヤルハワイアンホテル「サーフラナイ」のピンクパレス・パンケーキ
朝はちょびっと早起きをしてパンケーキを食べに行きました!
今回は事前に見ていて気になっていたロイヤルハワイアンホテルの「サーフラナイ」に行ってきました!
「モアナサーフライダーウェスティンリゾート&スパ」から歩いて10分くらいですが、散歩気分で歩いているとすぐに到着します。
そこで、「ピンクパレス・パンケーキ」を食べました!

見た目も華やかですが、味もばっちり美味しいかったです。
僕が行った朝には、結構すでにお客さんで賑わっていて日本人の方もチラホラいました。
華やかな見た目のパンケーキなので、みんな写真を撮ってハワイの思い出の一つにしていましたよ!
ワイキキの美味しいお店ご飯:ザ チーズケーキファクトリー

ザ チーズケーキファクトリーはホテルの近くにあって、いつも混んでいてすごく気になるお店の一つでした。
ですが晩ご飯やお昼時に行くといつも大変混んでいて大人気のお店のようでした。
そこで、時間をずらして15時過ぎ頃に向かうとなんとか入れました。
小腹が空いていてケーキと迷ったのですが、今回はピザを嫁さんとシェアして食べました!

もう慣れてきましたが、基本的にサイズが大きいので、ちょっとお腹を満たしたい時はなるべくシェアした方が良いですね!

こちらは、フレンチフライではなく、パンが付いてきました。
どこのお店もそうですが、突き出しのような料理がめっちゃ美味しい。
このパンもほんのり温かくてすごく美味しくてペロッと食べることができました。
今度行った時はぜひケーキも食べてみたいですね!
まとめ
この記事では、新婚旅行で初めて行くハワイの食事で悩まない「ハワイ初心者が実際に食べて美味しいかったレストラン・ご飯」をご紹介しました。
初めてのハワイで食事したレストラン・料理でしたが、どれもハズレがなく全部美味しかったです!
はじめてのハワイで神経を使う事も沢山あるかと思います。
なので、ハワイでの食事が皆さんに少しでも落ち着いて楽しい思い出になればと思います!
